カテゴリー
テスト対策勉強会 通常

立ち位置

こんにちは_(._.)_

今週から中間テストに入る学校が多く、先週の土曜日は朝からテスト対策勉強会を行いました。お友達を連れてきてくれた人もいました。全体的にまだ学校のワークを完成させていない生徒が多かった印象です。学校のワークについては提出物なので絶対に出しましょう。ぎりぎりになって出せばいいやという意識では、十分なテスト勉強はできません。


昨年までは前期・後期と2回に分けて行われていた千葉県公立入試ですが、今年から1回になるというお話は以前のブログでもさせていただきました。これによって、志望校にぎりぎり手の届かない生徒は1ランク落とすという進路変更を検討するケースも多いようです。これは私の個人的な思いですが、1ランク落として安全に進学するということも『あり』です。しかし、挑戦する気持ちを忘れて欲しくはないです。例えば、木更津市にお住まいの生徒であれば、第9学区になるため木更津高校、君津高校、袖ケ浦高校あたりが人気校になります。しかし、各校の偏差値差は5以上離れて、1ランク下げるということはそれなりに余裕をもって合格ラインに入ることになります。例えば君津高校と袖ケ浦高校で比較すると、偏差値の差は7前後になりますのであと2~3程度足りないからと言って下げて安全を取るという決め方は慎重になった方がいいです。もちろん、ご家庭の事情で私立が検討外である場合やランクを落として指定校推薦制度で大学を狙うなど計画がある場合は別です。1ランク落とすことによって合格には近づくかもしれませんが、3年後の高校卒業後に進学できるか、あるいは就職率はどうかは超重要です。入口の目に見える部分だけ重視してその学校の進路実績を見ないのはナンセンスと言わざるを得ません。


さて、塾に行っても成績が上がらないという相談は生徒、保護者の方のどちらもいただきます。特に受験生はこの時期に模試の結果を見て不安になったり、持ち帰った模試を保護者の方が見て怒られたという話を聞くこともあります。学力工房としては、塾に来て自習することを推奨しています。どうしてもスマホの誘惑に負けてしまう生徒が多いからです。先日も、家でスマホばかりいじっているという相談をいただきました。生徒に聞くと「やってるよ!」というのですが、ノートを見せてほしいというと閉口してしまうのです。十分な量できいるか、丸付けのあとの処理は適切か、こういった本質的なことは生徒本人にはわかるはずもありません。塾に来て自習すれば、わからない所は聞けるので少なくとも家でやるよりはかなり効率的だと思います。生徒を信じていないわけではなく、むしろやってるのに成績があがらないを打破すべく量と質の観点からも塾を利用してほしいです。


私は厳しいことをいいますが飴も与えます。そのことを分かっているので生徒はしっかり塾に来て着実に成長しています。例え偏差値が低くても人として魅力のある生徒もいます。生徒に指導することで、私自身も多くの発見があり教わることも多いです。生徒も同じ。生徒同士で教え合い、教えることの難しさも学んだものもいます。部活で言うことをきいてくれない後輩に手を焼く生徒のグチを聞きながら、面倒を見ることの難しさから得るものがあることに気づくだろうと私は目を細めています。

 

カテゴリー
未分類

小学生が先生!? 

こんにちは!本当に暑い日が続きますね…。私が子供のころは最高気温が30℃を越えたら真夏のイメージでしたが、40℃などという地域もでてきております。この暑さの中で体育祭の練習などで体調を崩す生徒が多いです。十分な水分と塩分を補給してくださいね。

先日、当塾の生徒(Mちゃん)の紹介で姉妹で入塾していただいた方がおります。このMちゃんは約1年、私が英語の指導をしております。お友達の初授業の前に、なんとMちゃんが指導しておりました!

「じゃあこれは?」

「これ読める?」

「違うよ~!笑」

もう、なんだかその姿を見てジーンときてしまい、正直に申し上げますと気を抜いたら涙が出るほどでした。Mちゃんだって最初は何度も失敗して、何回も書いて今に至っています。その子が自分のお友達に教えている姿はまさに先生のようでした。いつかこの出来事が別の生徒にも受け継がれていってほしいなと、ちょっとほのぼのした中に感動を覚えたという日でした。

カテゴリー
未分類

2学期スタート

こんにちは!暑い日が続いてますが、みなさん体調いかがでしょうか?

さて、夏季講習が終わり2学期がスタートしました。講習期間中は本当に朝から晩まで大変だったと思います。お疲れ

さまでした。講習を受講していただき、2学期から正式に当塾へ入塾する新しい生徒さん、よろしくお願いします。

塾に通うなら、やはり結果を出してほしいと思います。ですから私は生徒に甘くて厳しい、特に受験生については飴と

鞭のふり幅は大きいと思います。そんな私ですが、どうぞよろしくお願いいたします。


この夏期講習中、集団授業で私は国語を担当しました。理社科は暗記要素が多い科目ですが、国語に関しては読解と

文法もさることながら最も注意すべきものがあります。それが作文です。千葉県の公立入試の最後の問題が作文で、そ

の配点は5教科の中で最も高い12点です。たった1問でこの破壊力…。

生徒に作文を書かせるとほとんどの生徒が書き言葉を上手に使えていないということに気づきます。口頭のコミュニケ

ーションは「言わずもがな」の日本人の性質上、何か足りない部分があっても相手が「暗黙の了解」として受け止めて

くれ、その言わずもがなの部分を言葉のキャッチボールの中で確認したり理解したりするものです。しかし作文はそう

はいきません。投げたボールは戻ってきません。口頭ならキャッチボールしながら「あぁ、こういうことが言いたいん

だな」と推測できますが、入試の採点者は書かれた内容でしか判断できません。つまり1球でビシッと相手にいい球だ

と思わせなければならないということです。作文は自分の意見をつらつら述べるのではなく、言いたいことを明確にし

て「相手に伝えること」に集中すべきだと思います。思ってもいないいい事ばかり書かず(中学生にありがちです)、自

分の意見や主張をぶらさず、具体的に伝えることが最も大切です。作文は鍛えれば必ず上手になります。作文が苦手なの

ではなく、伝え方に改善すべき点があることを気づかせてあげることがその第一歩です。当塾では講習期間中、毎日必

ず作文を書かせ評価し具体的に「こうした方が伝わる」という指導を繰り返しました。最初は作文を嫌がっていた生徒

もどうしたら伝わるか考えるようになりました。


とはいえ生徒は十人十色、やる気も能力もそれぞれです。完璧な人などいません。むしろ日々前進の精神で生徒それぞ

れの色を鮮やかにすること、それが私の2学期の抱負です。

カテゴリー
未分類

授業再開のお知らせ

コロナウィルスに伴う休校を解除し、5/11(月)から授業を再開いたします。

①来塾による授業をご希望の場合、ソーシャルディスタンスを確保した上で教室内の除菌、換気を徹底いたします。
②来塾に不安がある方は、オンライン授業にて対応いたします。

学力工房では、緊急事態宣言を受け休校措置をとっておりました。その間、生徒及び保護者の方に無料のオンラインサポートをご提案させていただき学力の低下防止、学習習慣の定着をしてまいりました。学校に行けない、友達にも会えない、部活もできないといった状況は生徒にとって本来あるべき状況ではありません。学力工房のオンライン授業は朝9時にスタートします。これは生活習慣を学校がある時と同じにするためで(本来あるべき生活習慣だと思います)、生徒や保護者の方にも評価いただいております。

生徒のみなさん、保護者の皆様が何の心配もなく授業をできる日が一日も早く来ることを心から願っています。

カテゴリー
未分類

休校延長のお知らせ

いつもお世話になっております。

4/7~14まで緊急事態宣言に伴う休校措置をとっておりましたが、先日ご存知のように千葉県知事より休業要請の発令がありました。

当塾といたしましてはマスク着用や手洗い、除菌等の対策をしつつお子様の安全を確保して参りましたが、休業要請はクラスターとなりうる業種に出されたものと認識しております。従いまして生徒とご家族の方、講師の安全面を第一に考え、休校を5/6まで延長することといたします。4月の授業に関しましては5月6月に振替授業を行います。何卒ご理解ご協力をお願い申し上げます。

また、休校中はオンラインにてサポートをさせていただきます。塾生にはすでにLINEにてスケジュールを連絡済みですのでそちらをご確認ください。

コロナウィルスが収束し、生徒のみなさんの元気な姿を見れることを心から祈っています。

カテゴリー
未分類

冬期講習がはじまります

こんにちは!
今日は2学期の終業式です。通知表はどうだったでしょうか。受験生は私立入試まで1ヶ月をきりました。公立入試もあと2ヶ月をきっています。残された50日間、最後まであきらめずにもがいてください。この時期から入試本番までどう過ごすかが実力に決定的な差がつく時期だと思います。

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、入試の満点は500点ではありません。調査書や2日目の検査などを入れると学校によって大きく満点が変わります。例えばS高校では735点満点で合計点の高い順に上位60%を前期の合格者としています。自己採点で10点低かったのに合格したというケースはそういった学力テスト以外の235点分で差がついていることになります。ちなみに、一般的に偏差値の高い学校ほど満点が500点に近く、低い学校はより高い
数字になります。学力以外の部分に評価の割合を多く設けているためです。

学力工房ではそういった点も踏まえてしっかり準備します。ぜひ無料体験授業をお申込みください。

 

カテゴリー
未分類

冬期講習のお知らせ

みなさん、こんにちは!あと1ヶ月で今年も終わりですね。

秋という季節は本当にあっという間にかけぬけていく季節だなと思います。もうすぐ2学期も終わり、通知表が渡され

ることでしょう。今年は中1の生徒が本当に良く頑張っています。なかでも小学生のころから通っている生徒は先輩た

ちの定期テストや復習確認テストの対策をする様子を見ています。ですから、中学生になったら勉強が難しくなるとい

うことは感じていたようです。テスト前はほぼ毎日のように同学年の子を誘い合って遅くまで勉強していました。そし

てその努力は着実に結ばれています。保護者のみなさまから見ても自分から塾に行き自習するお子さんの成長は嬉しい

のではないでしょうか。


学力工房では12/24(火)から冬期講習に入ります。1学期、2学期の総復習です。何の科目を受けたらよいか

わからない生徒は相談してください。冬期講習は期間が短いので、気合いを入れて集中してやりましょう。

カテゴリー
テスト対策勉強会

中間テスト対策勉強会

こんにちは!もう10月になるというのにまだまだ暑い今日このごろ…。

そういえば、去年もかなり暑かった記憶があります。年々残暑が厳しくなっていますね。

 

さて、タイトルにも書きましたが「2学期中間テスト」が10月中旬にあります。学力工房では、10月5日(土)に午前中からテスト対策勉強会を行います。塾生でないお友達も参加OKにしますので、前回のテストを上回り1点でも多くとることを意識して有意義な時間にしましょう。

 

温度の差が激しい季節ですので、体調管理もしっかり行ってくださいね!

カテゴリー
テスト対策勉強会 通常

テスト対策勉強会終了

6/15(土)にテスト対策勉強会を行いました。

およそ4時間、自分のやるべきことをできたでしょうか?本番では準備したことを発揮してほしいと思います。お友達

を連れてきてくれた生徒もいました。そして、恒例のたこ焼きパーティーです。初めて参加した生徒も、役割を与えて

自分が何をすべきか考えて行動できたのかなと思います。機材をお貸しいただいた保護者の方、本当にありがとうござ

いました。卒塾生もさり気なくかけつけて私のサポートをしてくれました。いろんなことに私も改めて感謝し、また生

徒の成長を学力以外で感じる日でもありました。

 

さぁ、テスト本番まであと数日です。目標を絶対に達成しましょう!

カテゴリー
テスト対策勉強会

テスト対策勉強会

こんにちは!

いよいよ6/20(木)に期末テストがあります。それに伴い6/15(土)にテスト対策勉強会をやりますの

で、基本的に中学生以上は全員参加して下さい。今回は太田中がゴールデンウィークの関係で中間

テストがなかったので、この期末テストに向けいつも以上に気合いを入れて下さい。学力工房の生

徒でなくても参加できるオープンな勉強会です。現在他の塾に通っている人、塾に通ってない人も

参加できます。ぜひお電話ください。基本的には自習としますがわからない部分を先生に直接指導

してもらえるのでとても効率的にテスト対策ができます。この勉強会を『1点でも多くとる』ため

の勉強会にしてほしいと思います。生徒全員が目標点を絶対にクリアするんだという強い気持ちで

臨んでほしいと思っています。

PAGE TOP