カテゴリー
夏期講習

夏期講習のご案内

夏期講習のご案内

未来への一歩を踏み出そう!夏期講習で学力アップ!

保護者の皆様、生徒の皆さん、こんにちは。個別指導塾 学力工房木更津教室では、今年の夏も特別な夏期講習を開講いたします。夏期講習を通じて学力を飛躍的に向上させ、次のステップへと進む準備をしませんか?

なぜ夏期講習が必要なのか?

  1. 学力の定着と復習
    • 夏休みは、これまで学んできた内容を復習し、基礎を固める絶好の機会です。長期間の休みを有効に活用して、苦手な部分を克服し、確実な成績向上を目指します。
  2. 新学期に向けた準備
    • 夏休み明けは、新しい学期のスタートでもあります。夏期講習で予習を行うことで、新学期の授業をスムーズに理解できるようになります。これにより、スタートダッシュを切ることができます。
  3. 集中力と学習習慣の維持
    • 長い夏休み中に学習習慣が崩れてしまうことを防ぎます。定期的に学ぶことで集中力を保ち、学習意欲を維持します。

この夏、学力工房木 更津教室の夏期講習で、一緒に学び、成長しませんか?保護者の皆様のご理解とご協力を賜り、生徒の皆さんと共に充実した夏を過ごせることを楽しみにしています。詳細やお申し込みについては、当塾のホームページまたはお電話でお問合せください。

カテゴリー
やる気 入試 夏期講習 模試 通常

夏期講習のお知らせ

木更津市の個別指導塾 学力工房木更津教室です。
7月に入り、最高気温が30℃をこえる日も出てきました。熱中症に十分注意してお過ごしください。

さて、7/21(金)~8/29(火)までの期間は夏期講習期間です。

基本的には1学期に習ったものの復習となります。講習の最後に模試を行うことで自分の偏差値を知り、客観的に自分をチェックする目的もあります。自分の力量を偏差値で知ることは重要なことです。

いま、学力工房木更津教室では、外部生(塾生以外の人)にむけ夏期講習キャンペーンをやっています。夏期講習でしっかり復習しさらに継続して入塾いただいた方にお得なキャンペーンです。スケジュール調整いたしますので、お問合せはお早目にお願いいたします。

カテゴリー
やる気 夏期講習

夏期講習始まります!!

木更津市の多くの学校では、本日1学期の終業式です。
みなさん、通知表はどうでしたか?


木更津市の個別指導塾 学力工房木更津教室では明日7/21(木)から夏期講習が始まります。

目的をもって、それを達成するために夏期講習があります。ただ受けるのではなく、「〇〇を達成する」という具体的な目標を掲げてください。目標を立てない勉強は、ゴールがわからないマラソンを走るようなものです。そんな状態で良い結果は出るのでしょうか?今一度、よく考えてみて下さい。

走るのはあなた自身です。学力工房木更津教室の講師一同は、全力でゴールまで導く指導をしていきます。学力工房の講師はすでにやる気全開でみなさんを迎える準備ができています!

カテゴリー
夏期講習

夏休みをどう過ごすか

木更津市の個別指導塾 学力工房木更津教室です。

さて、木更津市内の小学校・中学校は来週から夏休みが始まります。

受験生のみなさん、夏休みをどうやって過ごそうと考えていますか?
今回は塾で夏期講習を受講するメリットについて簡単にお話したいと思います。


そもそもお子さんが自分で計画を立てられたり、日々の学習習慣が身についている場合は塾に通う必要性は低いです。そうでないお子さんは塾に通うメリットが多くあります。

  1. 計画的に勉強できる
    夏休みは1ヶ月近くあるため、計画的に勉強することで学習習慣が身に付きます。スケジュール管理、学習管理は学力工房で行います。
  2. 前学年、前学期までの復習ができる
    夏期講習用のテキストを使い、効率的に復習することで成績アップがねらえます。また、2学期以降の先取りも講師全員で対応します。
  3. 学習環境が整っている
    保護者の方から良くご相談いただくのですが、自宅で勉強するとついスマホを触ってしまい集中できないお子さんが多いようです。塾では皆が勉強しに来ていますので、心理的にも勉強へ意識が向きます。また、塾専用の教材を使うことでより効率的に学習できます。さらに講師に質問できるなど、サポート体制が整っています。
  4. 進路について相談できる
    なかなか進路が決まらず迷っている人も多いはず。教室長は進路相談のスペシャリストです。点数や偏差値にとらわれない多面的な進路指導を受けられるのが最大のメリットです。


    まだ夏期講習のお申込みは受付ております。
    学力工房で、本気の夏期講習をやってみませんか!

カテゴリー
夏期講習 通常

お盆休みのお知らせ

こんにちは!ご無沙汰しております。

学力工房では8/13(金)~16(月)までの4日間、お盆休みとなります。

お問合せはHPからメールいただくか、公式LINEアカウントからいただければ幸いです。

今ちょうど塾を検討している方、別の塾に通っているけどいまいち状況が変わっていない方などぜひご相談ください。夏休みも半分が終わります。特に受験生は実力をつけるためには夏休みに成績アップのため1日でも早く学習に取り組み習慣化させることが大切です。合格できるまでの実力を一緒につけていきましょう!

カテゴリー
夏期講習 通常

夏季講習真っ最中

こんにちは!

明日で夏期講習の前半が終わります。学力工房では夏休みが短縮された影響で午前中に集団授業、午後からは個別指導を行っております。梅雨が明けてからというもの真夏日が続き、朝から夜まで長丁場に生徒も講師も水分補給とお昼はしっかりとって頑張っているところです。

学力工房ではオンライン授業も展開していますので明後日からのお休み期間は受験生のみオンラインで決まった時間に授業を行います。もちろんお盆休みなのでご家族の方とどこかにでかけるということもあるでしょう。強制ではありません。あくまで「オンライン授業やるけど参加する?」というスタンスです。夏休みは受験の天王山なので、できるだけしてあげれることはやってあげたい、やる気のある子には倍にして応えてあげたいという気持ちです。私どもは、小さな塾なので知名度はありませんし、入塾もほぼ全員が口コミやHPをご覧になった方の問い合わせからです。ご縁があって私どもに大切なお子様をお預けいただくことに感謝し、やる気があれば勉強ってどこかに面白さを見いだせたり、これまで味わったことのない学習面での達成感があるんだということを実感してほしい。学力工房はそんな思いで生徒の学習、進路の指導にあたっています。

さあ、明日は前半最終日。最高に魂をこめた面白い授業をするぞ!!

カテゴリー
夏期講習

夏期講習終盤!

こんにちは!学力工房の粕谷です。
暑い日がまだまだ続きますがみなさん体調はいかがでしょうか。

いよいよ夏期講習の成果を試す模試が土曜日にあります。夏期講習から学力工房に来ている生徒さんは、そもそも偏差値とは何なのかということを知らない場合も多いです。なぜ模試を受けるのか、偏差値を出すのかを説明し目標意識をもって自主的に勉強してほしいと思っています。

今年は残暑が厳しくなりそうですが、実力アップを意識して残りの講習を乗り切りましょう!

カテゴリー
夏期講習 通常

夏期講習

みなさん、こんにちは!期末テストが終わり、採点結果が返ってきましたね。多くの生徒さんが目標点をクリアできた

と思います。頑張った分結果が出て嬉しかったでしょう。一方でなかなか思うようにいかない人がいたのも事実です。

悔やんでも過去にはもどれません。なぜ間違えたのか、さらにはどう間違えたのかを分析することは今すぐできます。

テスト結果をしっかり分析することこそ最大の復習です。例えば、ケアレスミス。これはきちんと対応できていれば正

解だったものです。ケアレスミスを防ぐには2段階ありまして、1つは問題を良く読んで理解すること、次に再チェッ

クすること。先日もテストの解説をしていたとき、生徒さんが『なんでこんな問題を間違えちゃったのかな』と。今見

ればなんてことない簡単なものを間違えてしまうのはその生徒さんが問題を早とちりしてしまったことが原因です。こ

の間違いはとても危険です。いつでも問題はしっかり読んで、何を質問されているか、どう答えたら正解なのかを繰り

返すことでケアレスミスをしないように鍛えましょう。

 

今年は夏休みが昨年より1週間ほど早く始まります。 学校に行かない(勉強しない)期間が40日ほどあるので毎日勉強

する生徒としない生徒では当然差がでます。遊ぶのもダラダラするのもOK!ただし、やるべきことはやらなければいけ

ません。学校で6時間毎日勉強していたので、それを0にしてはダメです。授業、講習で前学年の確認と1学期の総復

習は絶対に必要です。夏休みは遊びの計画、勉強の計画のどちらもたてるべきです。遊びだけやるから親に「勉強しな

さい!」と言われるのです。ダラダラ過ごすことで生活習慣も変わってしまいます。寝る時間と起きる時間は今までの

遅くならないように注意しましょう。

カテゴリー
夏期講習

夏期講習について

こんにちは!今回は夏期講習についてお話させていただきます。

夏期講習というと『受験生』というイメージがあるかもしれませんが、実は全学年でとても大切な期間であることをお伝えしたいと思います。

夏期講習は基本的に夏休みに行われます。学校が1ヶ月も休みになるので、全く勉強しない期間が1ヶ月もあることになりますね。しかし、ここが非常に重要な期間なのです。なぜなら、1ヶ月という期間、きちんと頑張った人とそうでない人では『決して埋められない差』ができてしまうからです。

例えば、漢字や英単語を覚える時に1日で覚えられる人はなかなかいません。何度も何度も繰り返し、間違いが少しずつ減っていくものです。そして1週間もたてば以前よりかなり覚えられると思います。できなかったことをできるようにするには、時間が必要だということです。

 

夏期講習では1ヶ月という長い時間をどのように過ごせば良いか、どの科目をどれくらいやれば良いかがその後の成績に大きく関わってきます。通常の授業だけでなく、夏期講習というものがあるのはそのためです。

塾に通う目的は『学力アップ』がメインですから、そのために夏期講習を受講するのは自然なことです。何をどれくらいやるべきか、しっかり相談しながら決めて行きましょう。

学力工房では夏期講習の受講生を募集しております。数ある塾の中で、知名度は低いかもしれませんが、当塾の生徒は皆成績アップをしています。

ぜひ一度お電話いただき、無料体験授業を受けてみてください。講師一同、お待ちしております。

カテゴリー
夏期講習 通常

コミュニケーションと塾選び 学力工房 木更津教室

こんにちは!学力工房 木更津教室の粕谷です。

夏期講習が始まりブログの更新がなかなかできず・・・。

 

実は、私自身あまり勉強しろと言われた記憶がありません。いい意味で放任主義の親だったのかもしれません。

しかし、中学3年生の夏休み前になると、まわりの友人が夏期講習に行くという話を聞き、自分もなんとなく焦りがあ

ったように記憶しています。実際に塾に通うようになり、成績はあがりました。その塾のおかげではなく、単純に学習

量が増えたことが原因です。当時は学習塾といえば集団塾がメインでしたので、授業中に質問ができませんでした。そ

う考えると当塾のような個別指導塾は、授業中の質問は当たり前でまさに痒いところに手の届くシステムだと思いま

す。

 

私がこの教室長に着任してから、もうすぐ1年になります。その中で、学力工房のスタイルと私の室長としての考えと

を上手にミックスし、「生徒一人一人に寄り添った指導」という点と「学ぶ力を育てる(=主体性を育む)」という2点

に注力してきました。

 

①学習指導(生徒自身が他人に説明し理解させるレベルを目指す)

②生活指導(年齢相応の言動・行動ができることを目指す)

③進路指導(5年後10年後を自分で想像させヒントを出すことで具体性をもたせる)

 

この3つが当塾の強みです。当塾に通う生徒は、軒並みこの1年で成績が上昇しています。これは、勉強するように

仕向けた結果、そして何より信頼してくれた生徒自身が出した結果です。私はやる気のある生徒にはとことん付き合い

ます。例え勉強ができなくても、挑戦する気持ちがある生徒は必ず成長することを知っているからです。

一方で、低い点数が続く生徒もいます。こういう生徒は自己肯定感が低く、「どうせやっても無理」と無意識に

思っています。簡単な問題で自己肯定感を満たしてあげると満足してしまい復習しない傾向があります。

このブログを見る方はほとんどの方が大人の方だと思います。小中学生の子をもつ保護者の方、普段から子供に対して

「無理」とか「バカ」とか言ってませんか?できない子ほどその言葉を真に受けてしまいます。無意識に諦めモードに

なってしまいますよ!アメとムチとはよく言ったもので、子供にはこのアメとムチが本当に効きます(笑)

このアメとムチにはコミュニケーションが必要で、十分なコミュニケーションの上に成り立った信頼があるほど効果は

絶大です。

 

「努力してもできない」ならその子がどう努力しているか確かめます。

「勉強してるのにできない」なら十分な量できてないことをわからせます。

「わからない」という子には答えではなくヒントをたくさん与えます。

 

我々はプロです。学力向上のみならず、生活指導や進路指導にも注力する点は他の塾に比べ一味違っています。

塾選びで悩んでいる方はぜひ直接お会いしましょう!

PAGE TOP