カテゴリー
夏期講習 通常

コミュニケーションと塾選び 学力工房 木更津教室

こんにちは!学力工房 木更津教室の粕谷です。

夏期講習が始まりブログの更新がなかなかできず・・・。

 

実は、私自身あまり勉強しろと言われた記憶がありません。いい意味で放任主義の親だったのかもしれません。

しかし、中学3年生の夏休み前になると、まわりの友人が夏期講習に行くという話を聞き、自分もなんとなく焦りがあ

ったように記憶しています。実際に塾に通うようになり、成績はあがりました。その塾のおかげではなく、単純に学習

量が増えたことが原因です。当時は学習塾といえば集団塾がメインでしたので、授業中に質問ができませんでした。そ

う考えると当塾のような個別指導塾は、授業中の質問は当たり前でまさに痒いところに手の届くシステムだと思いま

す。

 

私がこの教室長に着任してから、もうすぐ1年になります。その中で、学力工房のスタイルと私の室長としての考えと

を上手にミックスし、「生徒一人一人に寄り添った指導」という点と「学ぶ力を育てる(=主体性を育む)」という2点

に注力してきました。

 

①学習指導(生徒自身が他人に説明し理解させるレベルを目指す)

②生活指導(年齢相応の言動・行動ができることを目指す)

③進路指導(5年後10年後を自分で想像させヒントを出すことで具体性をもたせる)

 

この3つが当塾の強みです。当塾に通う生徒は、軒並みこの1年で成績が上昇しています。これは、勉強するように

仕向けた結果、そして何より信頼してくれた生徒自身が出した結果です。私はやる気のある生徒にはとことん付き合い

ます。例え勉強ができなくても、挑戦する気持ちがある生徒は必ず成長することを知っているからです。

一方で、低い点数が続く生徒もいます。こういう生徒は自己肯定感が低く、「どうせやっても無理」と無意識に

思っています。簡単な問題で自己肯定感を満たしてあげると満足してしまい復習しない傾向があります。

このブログを見る方はほとんどの方が大人の方だと思います。小中学生の子をもつ保護者の方、普段から子供に対して

「無理」とか「バカ」とか言ってませんか?できない子ほどその言葉を真に受けてしまいます。無意識に諦めモードに

なってしまいますよ!アメとムチとはよく言ったもので、子供にはこのアメとムチが本当に効きます(笑)

このアメとムチにはコミュニケーションが必要で、十分なコミュニケーションの上に成り立った信頼があるほど効果は

絶大です。

 

「努力してもできない」ならその子がどう努力しているか確かめます。

「勉強してるのにできない」なら十分な量できてないことをわからせます。

「わからない」という子には答えではなくヒントをたくさん与えます。

 

我々はプロです。学力向上のみならず、生活指導や進路指導にも注力する点は他の塾に比べ一味違っています。

塾選びで悩んでいる方はぜひ直接お会いしましょう!

カテゴリー
夏期講習

夏期講習のお知らせ 

こんにちは!学力工房 木更津教室の粕谷です。

このところ暑い日が続いています。30℃をこえる日もありますので、熱中症などには十分注意してくださいね!


いよいよ1学期も残すところわずかとなりました。この夏、みなさんはどんな予定を立てていますか?

夏休みと言えば、親戚の家に行ったり、川遊びや海に行ったり、夏祭りもありますね。この期間は学校が休みとなり

ますので、勉強する機会は自分で作らなければなりません。勉強が苦手、あるいは嫌で嫌でたまらない人・・いませ

んか?夏休みは嫌いな勉強がない期間です。しかし、逆に考えてください。1ヶ月も授業がないということは、やる

人とやらない人では差がつきます。「夏休みに勉強する人なんているの?」と思ったあなた!!周りの友達は塾で夏

期講習があり、勉強しているのです。毎日やる人もいます。そうやって、皆がやらない時に人知れず努力した人と、遊

んでばかりの人と比べてみれば差がつくのはわかりますよね?夏休みは、毎日勉強です。全くやらない日など1日も

作ってはいけません。1日1時間でもやらないといけません。毎日ご飯を食べるように、勉強を最低1時間すること

を習慣化してください。


受験生にとっては特に重要な期間です。自分の得意科目の強化、不得意科目の補習等ができる最高の期間です。この1

ヶ月をどう過ごすかによって今後が決まると言っても過言ではありません。真剣にこの1ヶ月で何をしたいか、どう

なりたいかを考え、悔いのない夏休みにしましょう。

カテゴリー
夏期講習

木更津市請西東から便利な学習塾 個別指導塾 2016夏期講習受付中 この夏でステップアップ!

木更津市請西東から多くの生徒さんが学んでいます、請西小学校真向かいの個別指導塾&少人数制学習塾

この夏でステップアップをしませんか?

学習塾の夏期講習受付中!

中学受験、高校受験対策、苦手科目の強化など、目標に合わせた学習内容を、「少人数指導」「個別指導」と2つの指導を効率的に合わせて受講できます。

授業の希望時間やコース選択などはお早めに受付を行ってください。

 

カテゴリー
夏期講習

木更津市太田に近い学習塾 木更津市立太田中学校の生徒さんが多数在籍中の個別指導塾 学力工房

本教室は、地理的に木更津市太田中学校から近いため、多くの太田中学の生徒さんが在籍中です。

この春から入ったばかりの生徒さんたちも、始めは質問などをためらう場面もあったのですが…

夏直前のこの時期になると、慣れてきたせいもあってどんどんと授業で解らなかった質問を聞いてくる様に、

これが出来て初めて生徒さんとの信頼関係が築けて行けるのだと実感できる季節です。

さて、夏本番の前に当教室では「夏期講習」の受付を開始しております。

どんな事でもお気軽にお問い合わせください。

カテゴリー
夏期講習

木更津市 個別指導塾 学力工房木更津教室では夏期講習でお子様の「学ぶ力を作り出す」をお約束致します。

学力工房木更津教室は、「学ぶ力を作り出す」をモットーに、個別指導と小集団指導を組みあわせた、ハイブリッドスタイルの授業を提供しております。

多様な周辺学力の向上につながる講座をラインナップに持ち、小学生から高校生までを対象に多様なニーズにお応えできる体制を作っております。

この夏の夏期講習は、ぜひ当教室の無料体験を実感体験していただいた上でご選択ください、必ずご満足できると自信をもってお勧め致します。

どんな内容でも丁寧に対応します、お問い合わせはお気軽にどうぞ

カテゴリー
夏期講習

木更津市請西 学習塾 個別指導塾 学力工房

夏期講習に向けて生徒募集致します。

夏休みはじっくり学習に取り組める絶好チャンス!
集中的な学習をすることで、さらに成績UPのできる期間です。

学力工房の夏期講習は志望校合格に向けた受験対策はもちろん、今以上の成績アップを促進させる勉強法習得にピッタリ!

個別目標に合わせた学習プランで、細かく対応致します。

そう、ちゃんとした目標を持って取り組めばどんどん成長していきますよ。

学習相談・教室見学などお気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP