カテゴリー
春期講習

勉強する意味 木更津 個別指導 春期講習開始

こんにちは。木更津市の個別指導塾 学力工房 木更津教室の室長の粕谷です。

本日より春期講習がスタートします。

講習は特別な期間です。まだ塾に通っていない人、すでに塾に通っているがなかなか成績が上がらない人もいると思います。前回のブログにも書きましたが、「ただ塾に通っても成績は上がらない」と思います。

例えば、「英語が話せるようになりたい!」と英会話スクールに通うとしましょう。どのレベルまで達成すれば満足かにもよりますが、英語がペラペラになるようには相当の時間と努力が必要です。特にビジネスで必要という方は意気込みが違いますので、上達が早いと聞きます。

では、「勉強ができるようになりたい!」と学習塾に通うとしましょう。さきほどの例と同じで、時間と努力が必要なんです。急には成績はあがりにくいのです。一番必要なのは、覚悟とやる気なのですが、なかなかやる気にはならないものです。ここ、とても大事です!いいですか?自分のやる気は自分で起こすしかないのです。誰かに押されたスイッチは、自分で押したものではありませんし、自分で切れないのです。休みたい時もある、そんな時は無理せず休めばいいと思います。そのかわり、「やるときはやる!」。学力工房では休みっぱなしは許しません。

そういえば先日、新規で春期講習の申し込みに来ていただいた生徒と保護者の方と「勉強する意味。何のために勉強するか。」という話になりました。保護者の方から、「うちの子は、○○の科目は将来使わないから勉強する意味がわからないと言っている(必要ないのでは?)」という話になりました。その生徒に私が思う「勉強する意味、なぜ勉強するか」を申し上げましたところ、後日、もやっとしていたことが少し晴れたようだと保護者の方が報告してくれました。

このブログを見た小・中・高のお子さんをもつ方は、何のために勉強するかをお子さんに伝えてほしいと思います。そして、その答えが響けば、必ずお子さんの「学ぶ力」は目覚めることと思います。もちろん、学力工房でもそのお手伝いをさせていただきますのでお気軽にご相談ください。

カテゴリー
通常

千葉県標準学力テスト

期末テストも終わり、毎年恒例の「千葉県標準学力テスト」がありました。

定期テストと違い、本当の実力が試されるテストです。付け焼刃の勉強ではなかなか良い結果が望めません。

最近、生徒にある言葉をかけるようにしています。その結果、なかなかやる気にならなかった生徒や学習意欲が低下していた生徒が今までと違う行動をとるようになりました。

具体的に申し上げると「現状を意識し、目標を明確にし、それに向かい努力する」ということをしました。

塾に通うことで成績が上がると思う生徒(失礼ながら保護者の方も)は多いです。しかし、どんな塾でも通うだけで成績が上がることはありません。逆に言うと、「塾に通っているのに成績が上がらない」生徒が実は多いのです。理由は1つ。「通塾=学力向上」ではなく、「意識×目標×(質+量)=学力向上」だからだと思います。自分は塾に通うことでどうなりたいか(意識)、何を目標に塾に通うか(目標)、そのためには何をどれ位やればいいか(質+量)の内どれか1つでも目覚めさせるきっかけを作ることが学力工房に通う価値であると考えております。

話を戻しますが、今回の千葉県標準学力テストで420点を上回る好成績を残した生徒がいます。その生徒は目標意識もモチベーションも高く、そこにブレがありません。定期テストで前回より悪い成績を取ることもありますが、「次こそは!」という言葉がすぐに出ます。目標はブレてはいけません。点数は上がったり下がったりするものなのです。学習の本質は、何のために勉強するかだと思います。

 

カテゴリー
春期講習

春期講習のお知らせ 

木更津で個別指導塾をしている学力工房 木更津教室です。請西小学校の向かい(コインランドリーの横)にある塾です。

木更津二中、太田中、波岡中、岩根中などの生徒さんが在籍しています。また、小学生では請西小、南清小などの生徒さんを指導しています。

3/25(土)~4/8(土)の期間で、春期講習を開催します。

春期講習では今までの総復習をメインに行います。苦手科目・苦手単元の克服が目標です。

講習期間は『特別』な期間です。春期講習でレベルアップをするんだ!と意識で臨んでください。

1年生のみなさん、1学期と比べて成績はどうでしたか?2年生のみなさん、受験生として準備できていますか?

自学は大切な時間です。家でなかなか勉強できない時は、ぜひ学力工房に自習に来てください。

 

PAGE TOP