カテゴリー
通常

リスニング対策講座スタート!

こんにちは!

今日はタイトルにもあげましたリスニングについてお話したいと思います。まず、中学生でリスニングをやる機会は大きく3つあります。まず一つが定期テストや模試などの定期的に行われるテストです。二つ目が英検のリスニングで、こちらは2次試験が面接形式なのでスピーキングの能力も必要になります。そして三つ目が高校受験に代表される進学時の試験です。この3つに共通するものは、まさにリスニングになります。年々入試のリスニングの配点のボリュームが大きくなり、また大学入試に関してはスピーキングも必要になるという状況から、英語という教科そのものが重要であるといっていいでしょう。

私は教室長として主に文系科目をメインに指導していますが、中でも英語には自信があります。文法を徹底的に指導するのである程度単語ができる生徒は飛躍的に偏差値が上がるケースも多々あります。ただ、どんな生徒もリスニングは苦手項目のようです。そこで、学力工房ではオンラインによるリスニング講座をスタートしました。様々な英会話やリスニング講座があるなかで、千葉県の入試、英検1次対策といったリスニングに特化すること、また英検2次や表現力を鍛え入試の英作文にきちんとしたセンテンスで回答するための力を強化することにフォーカスします。リスニングを鍛えるためには、まずはネイティヴの発音とスピードに慣れることが重要です。それが難しい、だからこそ放っておく人と対策を習慣化している人で差がつく部分だと思います。

通塾生は20%オフで、学力工房に入塾していない方でも受講できます。まずはどんなものか、試してみませんか?無料体験大歓迎です。不安な方、教室長の私しっかりがサポートしますのでご安心ください。

 

やるか、やらないか…ぜひ挑戦する気持ちをもっていただきたいと思います。私も全力でバックアップ致します!

Follow me!

    作成者: 教室長 粕谷

    魂のこもった指導を心がけております。
    学習塾ですので「成績を上げる」という前提がございますが、まずはなぜ塾に通うのか、その結果自分はどうなりたいのかを考えてみましょう。
    一時的に学力が上がっても、あまり意味はありません。
    学力工房では、答えは教えません。「答えを導くヒント」をたくさん教えます。ですから答えを出すために「継続することと「自分で考えること」を生徒に要求します!
    私自身は、優しく、おもしろく、そして厳しい教室長だと思います。

    PAGE TOP