カテゴリー
通常

英語と数学が難しい

 

公立高校の学力試験は5教科です。

その中でも「積み上げ型」と言われる科目が英語と数学です。積み上げ型とは、ある単元を理解するのに、それ以前に習った単元の知識が必要になるというものです。

英語の場合、【be動詞と一般動詞】【基本的な文型】【基本的な文法(三人称単数、不定詞、不規則動詞など)】の基本的なものを中1で習います。その理解が不十分だと、2年生以降の英語で理解できず点数をとりにくい構造になっています。これが英語が積み上げ型と言われ、早期にしっかり理解しておくことが最も重要な科目です。また、単語や熟語など暗記も必要となるので、日々どれだけ勉強しているかが明確に成績に表れる科目です。

数学の場合、最初の単元【正の数・負の数】で初めてマイナスの概念を学びます。次の単元【文字と式】が意外に曲者で、計算に文字が混ざり、文字と式が理解できないと、【方程式】も理解できない。2年では1年で習った知識を元に単元を学習していくので、1年の内容が理解できていないと2年以降は点をとるのが難しいです。これが数学が積み上げ型と言われる所以です。


当塾では入塾時に生徒さんと保護者の方と3者面談をして、どの科目を指導するか決めます。個別指導で5教科に対応していますが、基本的には英語と数学を選ぶ人が多いです。すでにつまづいてしまった場合、復習したとしても膨大な時間がかかる科目なので、できるだけ早い段階で、もっと言えば苦手になる前にしっかり理解することが大切です。日々コツコツ勉強していきましょう。

カテゴリー
入試 冬期講習

2024年(令和6年) 今年もよろしくお願い申し上げます

こんにちは、学力工房木更津教室の粕谷です。新しい年になり、昨日から冬期講習の後半がスタートしました。昨年の今ごろは「今日も寒いね~」と生徒と話していたのですが、今年は温かい日が続いています。生徒のみなさん、保護者の皆様、そして当塾の講師一同がインフルエンザにかからず、しっかり受験を乗り切れるよう祈っています。

PAGE TOP